伝言所在
- メンバーの名前、所在、所在変更時間が表示されます。
- 表示画面の右上に「グループ」が表示されます。
グループはプルダウンメニューになっており、他のグループを選択することができます。
伝言所在の表示
メンバー一覧
- メインメニューの伝言所在
をタップします。
- ページ右上のプルダウンメニューからグループを選択します。
※選択したグループに所属しているメンバーが一覧で表示されます。 のメンバーを選択すると、メンバーに伝言、メール、電話ができます。
※ のメンバーはログインしている本人のためタップしますと、本人への伝言一覧が表示されます。
本人への伝言一覧(未読一覧)
- メインメニューの伝言所在
をタップします。
- ページ右上の[伝言一覧]ボタンをタップします。
- 伝言の未読一覧が表示されます。
- 確認したい伝言を、タップで選択します。
※一度でも読んだ伝言は既読一覧へ移動します。伝言の詳細画面から右上の[編集]をタップすることで、伝言の各項目を編集できます。
本人への伝言一覧(既読一覧)
- メインメニューの伝言所在
をタップします。
- ページ右上の伝言一覧を選択します。
- ページ上部の[既読一覧]ボタンをタップします
伝言を編集する
- メインメニューの伝言所在
をタップします。
- ページ右上の[伝言一覧]ボタンをタップします。
- [未読一覧]または[完了一覧]を選択し、編集したい伝言をタップします。
- ページ右上の[編集]をタップします。
- 各項目を入力後、[登録]ボタンをタップします。
伝言を削除する
- メインメニューの伝言所在
をタップします。
- ページ右上の[伝言一覧]ボタンをタップします。
- [未読一覧]または[完了一覧]を選択し、削除したい伝言をタップします。
- ページ下部にある[この伝言を削除する]をタップします。
※[未読一覧][既読一覧]から伝言を削除するにはチェックボックスにチェックを入れてから、ページ下部の[チェックした伝言を削除する]をタップします。
メンバーへの伝言
- メインメニューの伝言所在
をタップします。
- ログインしている本人以外のメンバーをタップします。
- メニュー内の伝言するをタップします。
- 各項目を入力後に[登録]ボタンをタップして終了します。
- 日付
- 伝言する日付を選択します。
- 時間
- 伝言する時間を選びます。
- 予定
- 伝言元のお名前を入力します。
- 連絡先
- 連絡先を入力します。
- 優先順位
- 用件を一覧から選択します。
- 伝言内容
- 伝言の内容を入力します。
- 伝言先
- 所属している「グループ」、「役職」を選択後に伝言を伝えるメンバーの
チェックボックスにチェックを入れ[追加]ボタンで選択します。
※全員に伝える場合は[全選択]ボタンで一括で選択できます。
選択を取り消す場合は、▼選択▼のメンバーから取り消す人にチェックを入れ
[削除]ボタンをタップします。
※全員取り消す場合は[全選択]ボタンで一括で選択できます。
メール送信する場合
- メンバーをタップ後のメニューから[メールする]をタップします。
- アドレスが表示されますので、送信するアドレスをタップします。
電話をかける場合
- メンバーをタップ後のメニューから[電話する]をタップします。
- 電話番号が表示されますので、発信する電話番号をタップします。