【親子関係の設定】のTOPに戻る▲
← 親子関係の設定(1)に戻る
 |
親子関係の設定(2)〜 設備予約 共有権限の設定 |
|
|
|
親HotBizの設備予約へのアクセス許可を設定します。 |
|
|
<設定手順> |
1. |
HotBiz システム設定ページの ■親子関係の設定をクリックします。 |
|
 |
2. |
設備予約 共有権限の設定
をクリックします。 |
|
 |
3. |
権限設定画面が表示されます。 |
|


|
共有したい設備をアクセス対象の中から選び、ラジオボタンをクリックします。 |
|
子HotBiz名が表示されています。
子HotBizに与えたい権限のラジオボタンをクリックします。
・権限なし |
- |
利用不可 |
・読込権限 |
- |
予約内容の参照 |
・書込権限 |
- |
予約内容の参照、予約の書込、変更 |
・全権限 |
- |
予約内容の参照、予約の書込、変更、削除 |
|
|
子HotBiz代表者以外のメンバーにも閲覧させたい場合には、チェックボタンをクリックします。 |
|
|
|
 |
4. |
を押して設定を確定します。設定が終わったら必ず押してください。 |
TOP▲
【親子関係の設定】のTOPに戻る▲
 |
キャビネット 共有権限の設定 |
|
|
|
親HotBizのキャビネットへのアクセス許可を設定します。 |
|
|
<設定手順> |
1. |
HotBiz システム設定ページの ■親子関係の設定をクリックします。 |
|
 |
2. |
キャビネット 共有権限の設定
をクリックします。 |
|
 |
3. |
権限設定画面が表示されます。 |
|


|
共有したいキャビネットをアクセス対象の中から選び、ラジオボタンをクリックします。 |
|
子HotBiz名が表示されています。
子HotBizに与えたい権限のラジオボタンをクリックします。
・権限なし |
- |
利用不可 |
・読込権限 |
- |
フォルダ・ファイルの参照 |
・書込権限 |
- |
フォルダ、ファイルの参照、ファイルの追加、変更 |
・全権限 |
- |
フォルダ、ファイルの参照、
ファイルの追加、変更、削除 |
|
|
子HotBiz代表者以外のメンバーにも閲覧させたい場合には、チェックボタンをクリックします。 |
|
|
|
 |
4. |
を押して設定を確定します。設定が終わったら必ず押してください。 |
TOP▲
【親子関係の設定】のTOPに戻る▲
 |
連絡先 共有権限の設定 |
|
|
|
親HotBizの共有連絡先へのアクセス許可を設定します。 |
|
・ |
親HotBizのグループ名を子HotBizの管轄グループに表示する場合は、グループ名の設定で設定を行ってください。 |
|
|
<設定手順> |
1. |
HotBiz システム設定ページの ■親子関係の設定をクリックします。 |
|
 |
2. |
連絡先 共有権限の設定
をクリックします。 |
|
 |
3. |
権限設定画面が表示されます。 |
|

|
子HotBiz名が表示されています。
子HotBizに与えたい権限のラジオボタンをクリックします。
※アクセス対象は共有連絡先のみです。
・権限なし |
- |
利用不可 |
・読込権限 |
- |
共有連絡先の参照 |
・書込権限 |
- |
共有連絡先の参照、内容追加、修正 |
・全権限 |
- |
共有連絡先の参照、内容追加、修正、削除 |
|
|
子HotBiz代表者以外のメンバーにも閲覧させたい場合には、チェックボタンをクリックします。 |
|
|
|
 |
4. |
を押して設定を確定します。設定が終わったら必ず押してください。 |
TOP▲
【親子関係の設定】のTOPに戻る▲
 |
ワークフロー 共有権限の設定 |
|
|
|
親HotBizの申請書式の使用許可を設定します。 |
|
・ |
親子関係オプションでは、親HotBizで作成した申請フォームを子HotBizに流用することができます。 |
|
・ |
子HotBiから親HotBizまたは他の子HotBizに申請を出すことはできません。 |
|
・ |
親HotBizから流用している申請フォームは、親HotBizでフォームを変更した場合、その変更が流用フォームにも反映されます。 |
|
・ |
フォームをそのままの状態で利用したい場合は、インポート/エクスポート機能をご利用ください。 |
|
|
<設定手順> |
1. |
HotBiz システム設定ページの ■親子関係の設定をクリックします。 |
|
 |
2. |
ワークフロー 共有権限の設定
をクリックします。 |
|
 |
3. |
権限設定画面が表示されます。 |
|


|
使用させたい申請フォームをアクセス対象の中から選び、ラジオボタンをクリックします。 |
|
子HotBiz名が表示されています。
子HotBizに使用させたい場合は読込・書込・全権限いずれかののラジオボタンをクリックします。
・権限なし |
- |
ワークフロー申請書の利用不可 |
・読込権限 |
- |
ワークフロー申請書の利用可 |
・書込権限 |
- |
同上 |
・全権限 |
- |
同上 |
|
|
子HotBiz代表者以外のメンバーにも利用させたい場合には、チェックボタンをクリックします。 |
|
|
|
 |
4. |
を押して設定を確定します。設定が終わったら必ず押してください。 |
TOP▲
【親子関係の設定】のTOPに戻る▲
 |
回覧板 共有権限の設定 |
|
|
|
代表者間で回覧板を閲覧できる設定をします。 |
|
・ |
代表者のみご利用になれる機能です。 |
|
|
<設定手順> |
1. |
HotBiz システム設定ページの ■親子関係の設定をクリックします。 |
|
 |
2. |
回覧板 共有権限の設定
をクリックします。 |
|
 |
3. |
権限設定画面が表示されます。 |
|

子HotBiz名が表示されています。
子HotBizの代表者に与えたい権限のラジオボタンをクリックします。
・権限なし |
- |
利用不可 |
・読込権限 |
- |
回覧板の参照 |
・書込権限 |
- |
回覧板の参照、作成、回覧 |
・全権限 |
- |
同上 |
|
|
|
|
 |
4. |
を押して設定を確定します。設定が終わったら必ず押してください。 |
TOP▲
【親子関係の設定】のTOPに戻る▲
 |
グループ名表示の設定 |
|
|
|
「プロジェクト」「連絡先」は、画面右上に管轄グループが表示されます。
親HotBizの管轄グループ名を、子HotBizの「プロジェクト」「連絡先」の管轄グループに表示するかしないかを設定します。 |
|
|
|
|
<設定手順> |
1. |
HotBiz システム設定ページの ■親子関係の設定をクリックします。 |
|
 |
2. |
グループ名表示の設定
をクリックします。 |
|
 |
3. |
権限設定画面が表示されます。 |
|


|
表示させたいグループ名をアクセス対象の中から選び、ラジオボタンをクリックします。 |
|
子HotBiz名が表示されています。
子HotBizに表示させたい場合は読込・書込・全権限いずれかのラジオボタンをクリックします。
・権限なし |
- |
アクセス対象のグループ名を表示しません |
・読込権限 |
- |
アクセス対象のグループ名を表示します |
・書込権限 |
- |
同上 |
・全権限 |
- |
同上 |
|
|
子HotBiz代表者以外のメンバーにも表示させたい場合には、チェックボタンをクリックします。 |
|
|
|
 |
4. |
を押して設定を確定します。設定が終わったら必ず押してください。 |
TOP▲
【親子関係の設定】のTOPに戻る▲
|