メール
個人フォルダ
「受信箱」「下書き」「送信済メール」「ゴミ箱」以外に、自由にフォルダを作成できます。
作成したフォルダは、左メニューの「個人フォルダ」内にまとめられます。
各フォルダには任意の名前をつけることが可能です。

個人フォルダ設定
「個人フォルダ設定」をクリックすることで、個人フォルダの使用設定、フォルダの追加、フォルダの削除をすることができます。
追加したフォルダはリスト表示され、ドラッグして並び替えることができます。

フォルダを増やす場合は、保存先であるメールアドレスを指定した後をクリックすると、新規個人フォルダの作成フォームに移動します。
フォルダ名と親フォルダがある場合は指定して「登録」をクリックします。

作成したフォルダのフォルダ名や保存先を変更をする場合は、リスト内のをクリックします。
フォルダを削除する場合は、リスト内のをクリックします。
フォルダを削除すると、フォルダ内のメールも削除されるのでご注意ください。